先日の実験では粒度が荒すぎ、もっと細かくして再度ということで
購入したものは・・・・乳鉢(ちちばち?にゅうばち?)です
AMAZONで600円、プライム会員ですので即日到着です。
僕の人生のなかではこれはありませんでした。
で例の特殊な粉末(企業秘密です、個人自営業ですがなにか?)
を投入し、ひたすらこねくり回します。
さらに特殊な液体を(企業・・もういいか(^o^))混ぜあわせます。
これを以前と同じようにフラットバーに平らに塗りつけます
この状態で一晩乾かし、早速レーザーで焼き込みます
丁度乾いた感じは240番のペーパーと同等です。
ちなみに前回は80番相当でした。
前回より粒度が下がったのでコントラストがはっきりしています、
なんか凄くいい感じです、これでレーザーマーキングの技法が完成したかも!
と思ったらやっぱり甘かったようです^^;
水で拭き取ったら・・・・・
全然残りません^^;
因みに前回は・・・・・
前回のがよかったじゃん!!
うーん中々そう上手く行くもんじゃありませんね、
というわけでこの実験も持ち越しです。
おまけ
アルミアルマイト剥離の動画をまとめました。
0 件のコメント:
コメントを投稿