作業の方は少しづつ進んでいます。
で 最近の作品たちです・・・・・
㈱ウィズホーム銘板 70×300 アルミフラットバー
横浜の建築会社です、お客様です。
日本セカンドハウス、不動産屋さんです、ここも大事なお客様です。
㈱ハウスワン 銘板 ガラス彫刻
下側から白色LEDで照らしています。
上野さんの新築祝い
表札
高知ではロボット屋台として超有名な
高知大丸前わらじや(うどん屋さん)の千社札
アルミアルマイト剥離
ここの親父さんは個人のロボット製作者のなかでは
レジェンドと呼ばれる方です。
でこれは製作の手順を残してあります
フォトショップでデザインを作製し
レーザーで焼きこみます
もちろんマスキングなどという野暮なことは
致しません
焼き上がった物をトレイに入れ
いつものパイプフィニッシュ投入です。
使い回しのため最初から色が黒いパイプフィニッシュ・・・・
なぜパソコンの横でやるのかというと、PCの排気で少しでも反応を
早くするためです。
で約10分ほどたつと、反応が始まります
ここからはビデオで
で、即座に水洗い、脱脂、ミッチャクロン、クリヤー塗布で完成です。
今回は塗装が大分うまくいきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿